数学教育研究所 公式サイト Mathematics Education Institute Official Web Site
May.13
2017
電子書籍「行列と線型変換」の発売のお知らせ

現行課程になり, 高校数学のカリキュラムの中に40年以上続いていた「行列」と「線型変換(1 次変換)」が完全に姿を消しました。これまでの多くの理系の高校生が理解する能力をもっていたのにも関わらず, 消えてしまったことについては残念な感があります。そこで, 駿台文庫の「受験数学の理論」の著者である清史弘がこのシリーズの「行列」を電子書籍として復活することとし, このたびおおよその手続きが終わりました。

・かつての高校生が理解していた行列と線型変換を風化させない。
・行列と 1 次変換が受験数学の範囲となっていたときは, ここまでのことをやっていたという「受験数学の文化の記録」としても持ち合わせたい。
・大学の線型代数を丁寧に学習したい (例えば, 行列の積はなぜあのように定義をするのかなど)

内容は, 線型変換の定義から始まり, 行列の演算のルールとそのように定義する理由, ケーリー・ハミルトンの定理, 線型変換の基礎, 固有値と固有ベクトルの基礎と応用, 2 次曲線の分類, 3 行 3 列の行列式と逆行列, n 行 n 列の行列の行列式が中心です。

予定価格は 1500 円です。多くの人に電子書籍として手元においてもらいたい本です。
発売日など確定しましたら, この場でお知らせします。

なお、電子書籍はamazonのkindleのみが対応です。PC あるいは iPad などで読む場合は kindle アプリ(無料)をダウンロードしておく必要があります。

著者

Mar.17
2017
出版社の方へのご案内

出版社の方を対象としたご案内ページを作成いたしました。
弊社で用意可能なコンテンツをご紹介しております。
こちらからご覧ください。
興味をお持ちの方は「お問い合わせページ」よりご連絡ください。

Mar.06
2017
新書籍の発売予定について

駿台文庫より「大学受験生のための教科書 新数学Plus Elite数学II・B(駿台受験シリーズ)」が発売されます。
発売予定日は3月中旬の予定です。

著作物・その他のページ

Feb.02
2017
駿台教育研究セミナー(アクティブ・ラーニングの実践と研究1)に参加される皆さんへ

2月12日および2月19日に東京会場で実施される「駿台教育研究セミナー『アクティブ・ラーニングの実践と研究1』」に参加される方に、当日の持ち物ついてのお願いがあります。

当日の必要なものとしてはテキストに書いてあるものがありますが、これ以外に次のようなものを持ってきていただけると助かります。こちらでも用意しますが、全員分そろえられない可能性があります。

はさみ (厚紙を切ります)、セロハンテープ (20cmあれば十分です)

急なお願いのため、できる範囲で告知しております。

当日は、「視覚化」「数学がどのように役に立つか」「気がつくということ」をテーマに実施します。

清 史弘

Nov.15
2016
第25回企画特別部会の報告

文科省で行われた第25回教育課程企画特別部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。

議事概要

高校数学を考える(教員向け)のページ

Nov.08
2016
Mathmusicのルール

Mathmusic のルールを掲載いたしました。どうぞご参照ください。

Mathmusic のルール

Mathmusic のページ

Nov.06
2016
第24回企画特別部会の報告

文科省で行われた第24回教育課程企画特別部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。

議事概要

高校数学を考える(教員向け)のページ

Nov.01
2016
第23回企画特別部会の報告

文科省で行われた第23回教育課程企画特別部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。

議事概要

高校数学を考える(教員向け)のページ

Oct.18
2016
第22回企画特別部会の報告

文科省で行われた第22回教育課程企画特別部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。

議事概要

高校数学を考える(教員向け)のページ

Oct.07
2016
第21回企画特別部会の報告

文科省で行われた第21回教育課程企画特別部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。

議事概要

高校数学を考える(教員向け)のページ