数学教育研究所 公式サイト Mathematics Education Institute Official Web Site

受験生5つの誓い

遠い昭和の時代、ウルトラマンというヒーローが当時の少年たちを夢中にさせた。昭和 41 年 7 月~昭和 42 年 4 月にウルトラマン(初代ウルトラマン) が放映され、その後ウルトラセブン (昭和 42 年 10 月~昭和 43 年 9 月)、少し空いて「帰ってきたウルトラマン」(昭和 46 年 4 月~昭和 47 年 3 月)、この後 1 年ごとに「ウルトラマン A」「ウルトラマンタロウ」「ウルトラマンレオ」と続いた。

この中で「ウルトラセブン」以前を第 1 期、「帰って来たウルトラマン」以降を第 2 期と分けるのだという。ストーリーも後になると少しずつ単なる怪獣退治ではなくなり、人間関係をも描いたドラマ化もしていったようである。

さて、「帰ってきたウルトラマン」の最終回であるが、それまで自分がウルトラマンであることを隠していた郷秀樹が同居していた坂田少年に自分がウルトラマンであることを告げ M78 星雲に帰っていくシーンがある。
このとき、郷は少年に、「ウルトラマン 5 つの誓い」として次のような言葉を残して行く。

一つ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと
二つ、天気のいい日に布団を干すこと
三つ、道を歩く時には車に気をつけること
四つ、他人の力を頼りにしないこと
五つ、土の上で裸足で走り回って遊ぶこと

坂田少年はこれを叫びながら去っていく郷、すなわちウルトラマンを見送った。

この話は今の受験生の言葉にするとどうなるだろうかと考えた。そして、それは次のようなものになると解釈した。

【受験生5つの誓い】
1. 腹ペコのまま勉強しないこと。
2. 天気のいい日は、たまには日の光を浴びること。
3. 道を歩くときは、問題を考えすぎて車にぶつからないこと。
4. 他人を頼りすぎないこと。
5. 紙の上でペンを走り回らせること(きちんと計算すること)

解説をしよう。

1.
勉強をするには、勉強をするための環境を整えよ。もちろん、空腹のまま、空腹を気にしてばかりでは集中できない。
しかし、空腹だけではなく、音がうるさい、勉強している机が散らかっているなどのことにも十分配慮すべきである。

2.
文字通り、天気のよいときには日の光を少しでもよいから浴びよう。受験生は建物の中にこもりがちである。ともすれば、一日中こもっていて、太陽を見ない日もあることだろう。
適宜、気分転換をすることが長く効率よく勉強をするコツである。

3.
一つのことに集中するのは大切だが、まわりが見えていないようではよくない。
外を歩くときは、車に気をつけるのはもちろんのこと、自分のことばかりを考えて電車の中で他の人の迷惑になっていないかなども注意すべきである。
自分だけがよいのではいけない。

4.
受験生の中には、人に頼りすぎる人がいる。
わからなければすぐに質問すればよいという人もいるが、質問する前に自分で解答を見つける努力もしなければならない。
学習において、自分で物事を解決する力は大切である。

例えば、辞書を引けばすぐに意味がわかるようなものでもわざわざ聞いたり、少し考えれば理由がわかる定理の証明を考えずに聞いたりしているようでは、受験生はいつまでたっても自立できない。

5.
受験生の中では、自分で考えて何も書かない人がいる。自分で自分の図を書き、自分の計算をして始めて力がつく。
受験生の質問で「そんなことは途中計算をしっかりかけばわかることだ」というものは少なくない。実際に書かないで、「何でですか?」という質問は非常に多い。
参考書なども眺めているだけではなく、自ら行動することが大切である。

昔のウルトラマンは結構よいことを言っていたものだと思った。

蛇足ではあるが、私が少年のとき「ウルトラマンごっこ」というのがあった。最後の決め技である「スペシウム光線」のポーズでもめたことがある。
スペシウム光線は例えばこれである。

「スペシウム光線」

どうもめたかと言うと、右手が前か左手が前かである。よくラジオ体操をするとき、見本の人が前ですると実際と左右が逆になる、それと似ている。
私は、左手が前で右手が後ろだと主張したのだが、そこで遊んでいた10 人くらいがみんな、右手が前だと言っていた。
なぜかというと、右手が後ろで左手が前ならウルトラマンの左手が光線で焼けるから。
というのが理由である。実際は、絵を見てわかるとおりだが、私の方が正しい。
幼稚園か小学校1年生くらいのときだったと思うが、そのころから
「人間はみんなで間違うものだ」
という教訓を得た(笑)。

This entry was posted on 日曜日, 6月 17th, 2012 at 6:34 PM and is filed under 教育, 数学. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

One Response to “受験生5つの誓い”

  1. 受験生 said:

    受験数学の理論問題集の第二巻はもう出ないのでしょうか?

Leave a Reply




Message: