数学教育研究所 公式サイト Mathematics Education Institute Official Web Site
Dec.27
2024
「受験教科書クラブ」ページ更新のお知らせ

受験教科書クラブ」で数学の内容以外に関する新しい回答 (Q13) を掲載いたしましたので、お知らせいたします。

Dec.25
2024
「プラスエリートクラブ」ページ更新のお知らせ

プラスエリートクラブ」で数学II・Bに関する新しい回答 (Q103) を掲載いたしましたので、お知らせいたします。

Dec.17
2024
「数学の受験教科書」に関するお知らせ

2024年12月現在、「数学の受験教科書」シリーズの一部の電子書籍は「プリントレプリカ版」で発売されています。
これをアマゾン側から「固定レイアウト式」への変更を求められています。
※これはデータ形式の話で、書籍の内容についての変更ではありません。
既に「固定レイアウト式」で発売されているものは「1 数と式」「2 関数」です。その他は「プリントレプリカ版」です。
それぞれのメリット(○)・デメリット(×)は以下の通りです。

「固定レイアウト式」
 ○ 見開き表示が可能
 × 拡大したときに文字の解像度が粗く見える
「プリントレプリカ版」
 ○ 拡大しても文字がくっきり見える
 × 見開き表示できない

それぞれの見え方は、販売中の書籍のサンプルとして、最初の数ページを確認することができます。アマゾンのサイトからダウンロードしてご確認ください。
(固定レイアウト式の一例:「数と式」、プリントレプリカ版の一例:「複素数平面」
現在のところ、「3 場合の数と確率」「7 複素数平面」について、2025年1月10日頃の変更を予定しております。
プリントレプリカ版を希望する方はそれまでの期間にご購入ください。
それ以外の書籍については、現在検討中です。
なお、現在のプリントレプリカ版をお持ちの方が固定レイアウト式をご希望の場合、切替後に新たにご購入いただく必要がございます。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、紙のバージョンには変更はございません。

Nov.18
2024
「プラスエリートクラブ」ページ更新のお知らせ

プラスエリートクラブ」で数学II・Bに関する新しい回答 (Q102) を掲載いたしましたので、お知らせいたします。

Nov.12
2024
「数学ラウンジ」動画公開のお知らせ

YouTube 数学ラウンジで新しい動画を公開いたしましたのでお知らせいたします。

今回は
「数学の受験教科書 7 複素数平面」の発売のお知らせ
です。どうぞご覧ください。

Nov.07
2024
新刊のお知らせ

新シリーズ「数学の受験教科書」から、第7巻として「数学の受験教科書 7 複素数平面」が発売されました。
電子書籍版、ペーパーバックのモノクロ版、ペーパーバックのカラー版の3種類があり、色以外の内容はすべて同じです。Amazon のサイトでご購入いただけます。価格はそれぞれ以下の通りです。

Nov.04
2024
「プラスエリートクラブ」ページ更新のお知らせ

プラスエリートクラブ」で数学の内容以外に関する新しい回答 (Q30) を掲載いたしましたので、お知らせいたします。

また、プラスエリートクラブへの質問でしたが、受験教科書に関する内容でしたので、同一の内容を「受験教科書クラブ」にも新しい回答 (Q12) として掲載しております。

Nov.02
2024
「受験教科書クラブ」ページ更新のお知らせ

受験教科書クラブ」で「1 数と式」に関する新しい回答 (1-Q2) を掲載いたしましたので、お知らせいたします。

Sep.24
2024
TikTok について

現在、TikTok において「高校数学の公式を覚えるためのヒント」という動画をシリーズで公開しています。
随時、追加していく予定ですので、ぜひご覧ください。

「高校数学の公式を覚えるためのヒント」

  1. 円の接線の方程式
  2. 三角関数の半角の公式
  3. 指数関数と多項式の積分1/3
  4. 指数関数と多項式の積分2/3
  5. 指数関数と多項式の積分3/3
  6. 四面体の体積
  7. まとめて覚えるその1 角の二等分線
  8. まとめて覚えるその2 円に内接する四角形と外接する四角形
Sep.22
2024
「第15回今後の教育課程、学習指導及び学習評価の在り方に関する有識者検討会」について

9月17日に文科省で開催された「第15回今後の教育課程、学習指導及び学習評価の在り方に関する有識者検討会」について、独自にまとめた記録を公開いたします。議題は以下の通りです。

  1. 論点整理案について

「第15回今後の教育課程、学習指導及び学習評価の在り方に関する有識者検討会」議事概要(PDF)