- Jun.28
2016 - 第17回企画特別部会の報告
- Jun.27
2016 - 第5回高等学校部会の報告
- Jun.21
2016 - 第10回外国語WGの報告
- Jun.16
2016 - 第4回高等学校部会の報告
- Jun.02
2016 - 第3回高等学校部会の報告
文科省で行われた第3回高等学校部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。
議事概要
今回は科目の構成に関する議題があり、配布資料の一部は以下の通りです。
現行の科目構成・新科目構成案・国語の見直しについて・地歴公民の見直しについて
- May.31
2016 - 第9回外国語WG及び第5回理数探究WGの報告
文科省で行われた新課程のための第9回外国語ワーキンググループ及び第5回高等学校の数学・理科にわたる探究的科目の在り方に関する特別チームの記録を載せました。ご参考にどうぞ。
第9回外国語WG議事概要
第5回理数探究WG議事概要
※新科目の名称はこれまで「数理探究(仮称)」とされていましたが、現在は修正され「理数探究(仮称)」として検討されています。
- May.26
2016 - 第8回理科WGの報告
- May.25
2016 - 第8回算数・数学WGの報告
- May.16
2016 - 第6回・第7回算数・数学WGの報告
文科省で行われた新課程のための第6回及び第7回算数・数学ワーキンググループの記録を載せました。ご参考にどうぞ。
第6回議事概要
第7回議事概要
第7回では、科目構成の見直しに関する議題がありました。これについて配布資料の一部は以下の通りです。
科目構成の見直しについて・科目開設状況
- May.12
2016 - 第16回教育課程企画特別部会の報告
文科省で行われた第16回教育課程企画特別部会の記録を載せました。ご参考にどうぞ。