- Apr.20
2020 - 「数学の翼第15号」発売のお知らせ
本日、雑誌「数学の翼第15号」が電子書籍で発売されました。 この号の内容は以下の通りです。どうぞお楽しみください。 数学とピアノ音楽 「調性について」 高校数学を学んでいる人のために 「一般的な方法と特殊な方法」 Mat […]
本日、雑誌「数学の翼第15号」が電子書籍で発売されました。 この号の内容は以下の通りです。どうぞお楽しみください。 数学とピアノ音楽 「調性について」 高校数学を学んでいる人のために 「一般的な方法と特殊な方法」 Mat […]
本日、雑誌「数学の翼第14号」が電子書籍で発売されました。 この号の内容は以下の通りです。どうぞお楽しみください。 数学とピアノ音楽 「音符の長さ」 高校数学を学んでいる人のために 「知られざる公式集」 Mathmusi […]
本日、雑誌「数学の翼第13号」が電子書籍で発売されました。 この号の内容は以下の通りです。どうぞお楽しみください。 数学とピアノ音楽 「音程と演奏の可能性」 高校数学を学んでいる人のために 「安易な係数比較をしないために […]
発売を予定しておりました「計算のエチュード戦略編」について、一日も早い完成を目指して作成に努めておりますが、残念ながら現時点で完成に至っておらず、発売予定に関して発表できる段階ではございません。 度重なる延期で読者の皆様 […]
あけましておめでとうございます。昨年は、高校生にとっては共通テストの件で振り回された年であったかもしれません。1月中にこれからの方向が見えていくこととなる予定ですが、弊社としましても引き続き学習者を応援し、日本の教育界の […]
今、社会問題化してきている大学入学共通テストの数学の記述式について問題点を整理した記事を書きました。 こちらをご覧ください。
2019年9月以降に新たに販売された書籍をご案内します。 ● 計算のエチュード 計算の基礎・知識編 計算に特化した新しいタイプの書籍です。数学 III までの範囲です。電子書籍版と紙(モノクロ)版と紙(カラー)版が用意さ […]
プラスエリートクラブに引き続き、書籍「計算のエチュードシリーズ」の読者の交流の場となるページを作成いたしました。ぜひ、ご活用ください。 エチュードクラブ
「計算のエチュード」の紙の版の白黒版、カラー版の両方が販売が開始されました。定価は、現在順次10%に変更されています。普段の学習では得られない計算をうまく進めるための練習です。どうぞこの機会に取り組んでみてください。早け […]
プラスエリート III は, 1993 年の「受験生のための教科書」(自費出版)から「受験教科書」(SEG 出版), 「受験数学の理論」(駿台文庫) とつながって, ついに最終形の形で完成しました。この本には 25 年 […]