幸せ物語出版化計画

 

1. 書籍化について
2. 映画化について



1. 書籍化について

「数学の幸せ物語」(前編) 刊行のお知らせ (2010.1.18)
 「数学の幸せ物語」(前編) (現代数学社) は奥付によると1月20日刊行となっています。
表紙の見本はこちらです。
ISBN 978-4-7687-0347-2
c3041 定価 1680+税
です。
また、こちらにも説明があります。


内容について

 無知であることは, しばしば人を「幸せ」な状態にします。できたと思っても実は全くできていない, でも本人はそれを全く知らない, あるいは勉強が捗っていると思っているが実はぜんぜん進んでいない, そんな状態の人を「幸せな人」と定義しましょう。これから, そんな幸せな人の物語が始まります。

舞台
 東京都私立幸福高校で繰り広げられる「幸せ」な話です。


序文より
 東京の渋谷から私鉄の急行電車に 12 分ほど乗り, 下車してそこから徒歩約 10 分のところに「幸福高校」という高校があります。
毎年, 東大に 10 名前後が合格する都内では有数の進学校です。
進学校ではあるのですが, 生徒には重い負荷をかけて勉強させることはなく, 生徒の自主性を重んじる自由な雰囲気の学校です。
 この物語は, この高校の 3 年 1 組の 3 人の生徒, 福山幸一, 福川るい, 福川れいとそのまわりの生徒達の数学の学習を中心とした受験に関する物語です。


幸せ物語キャスト
 基本的に生徒は幸せ物語07のメンバーで構成する予定です。
各人物の紹介は少しずつ更新します。



2. 映画化について
 幸せ物語の映画版を作る予定です。これは書籍版と同じように、数学的な要素を含みつつ楽しく幸福高校の生徒になってつもりでリアルに参加していただくものです。私達は、このような教育的要素を含む映画を「エデュシネマ」と名づけました。すでに第 4 話までが完成されています。予算がつけば続きも制作していきたいと考えています。

内容は次のようになっています。

幸せ物語・キャスト

 15分程度の映画に10名のメインキャストは多すぎると言われながらも無理をお願いして協力してもらうことになりました。(^-^)

 福山幸一(17)/佐藤勇真(『傘』):主人公。(T-artist)

 福川るい(17)/中村梨香(『ブリュレ』) (中村姉妹のブログ) 中村姉妹の出演しているカルビーのコマーシャルはここ

 福川れい(17)/中村美香(『ブリュレ』)

 今成指数人(18)/森谷勇太(『傘』) (T-artist)

 積和夫(18)/田中一樹 (T-artist)

 石原彩子(17)/佐々木麻衣(舞台「体感季節」) (T-artist)

 証先生(29)/菜葉菜(『YUMENO』) (T-artist)

 岩田康(22)/富田政貴与(sma heet、ダンディ☆ベイベー)

 頑光教頭(48)/加治木均(『砂時計』) (T-artist)

 発飛校長(56)/三田村賢二 (今井事務所)

 新聞記者(32)/真田幹也 (今井事務所)

 松本先生 (27)/紫子 (ブログはここ)

 中村先生 (32)/林野健志 (オフィシャルページはここ)


幸せ物語はクランクアップしました。(最近の話題から)



2009.9.24
幸せ物語の証先生役の菜葉菜さんが、NTTコミュニケーションズのCMに出演されています。こちらです。