数学教育研究所 公式サイト Mathematics Education Institute Official Web Site

「駿台受験シリーズ 分野別 受験数学の理論3 場合の数と確率」訂正一覧

訂正一覧

(3 月 13 日判明分)

  • p.11 下から 2 行目
    (誤) 8+4=12 (通り)    (正) 8+6=14 (通り)
  • p.64 下から 4 行目
    (誤) ・・・・ =10×2=10 (通り)      (正) ・・・・=10×2=20 (通り)
  • p.88 9行目
    (誤) 整数の個数に関わってく( ・・・・    (正) 整数の個数に関わってくる( ・・・・
  • p.101 下から 2 行目
    (誤) 数値化してものが    (正) 数値化したものが
  • p.102 1 行目
    (誤) ある試行 T の結果起こる事象が,
    (正) ある試行 T の結果, 同程度確からしく起こる事象が
  • p.106 下から 3 行目
    (誤) 2 を取り出す  (正) 2 個取り出す
  • p.113 例 (1)
    1 を素数に入れてしまっているので 1 を除外する。この結果確率は
    3/5 × 3/6 =3/10
    となる。
  • p.117 考え方 (2)
    (誤) どの色が2色でどの色が1色   (正) どの色が2個でどの色が1個
  • p.151 下から 4 行目
    (誤) A の倍数が出ているとき   (正) 3 の倍数が出ているとき
  • p.168 14 行目 p_(k+1)/p_k -1 = の次の部分
    (誤) (分数式)    (正) (分数式) -1
  • p.177 枠が込みの中
    X=k, Y=l をそれぞれ X=x_k,  Y=y_l
    にかえる。

(5 月 27 日判明分)

  • p.123 8,10,12 行目
    (誤)  (1/3)^n    (正) (1/2)^n

(2006 年 2 月 21 日判明分)

  • p.7, p12 のタイトル
    (誤) 樹系図  (正) 樹形図
  • p.46 の中段の図
    折り返した形になっていない
  • p60 下から 2 行目
    分母はすべて r! (n-r)!
  • p.142 5 行目, 6 行目
    (誤) a_n  (正) a_n+1
  • p.189 1 行目
    (誤) 期待の計算  (正) 期待値の計算

(2006年11月27日判明分)

  • p.190 4上から3行目
    (誤)  +k(5/6)^k   (正) +k(5/6)^(k-1)
  • p.197 中段のE(n+1) の計算の2行目から6行目にかけて
    (誤) n/n-1  (正) n/n+1

This entry was posted on 月曜日, 3月 13th, 2006 at 12:00 AM and is filed under 訂正一覧. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “「駿台受験シリーズ 分野別 受験数学の理論3 場合の数と確率」訂正一覧”

  1. minaken said:

    場合の数と確率の受験数学の理論での誤植の報告です。

    60ページの下から2行目の式
    誤 =((n-1)!・r)/(r!(n-r)!)+((n-1)!(n-r))/(r!(n-r-1)!)=~
    正 =((n-1)!・r)/(r!(n-r)!)+((n-1)!(n-r))/(r!(n-r)!)=~

    115ページ例題3-3の考え方
    誤 白球を始めて~
    正 白球を初めて~

    例題3-13(1)の解答142ページの(c)の三角形の図で右側にも「点」がある(つまり三角形の三頂点に点がある)

    173ページの一行目の式と三行目の式
    誤 P(X=0)=1/5C2 =1/10
    正 P(X=0)=3C2/5C2 =3/10
    誤 P(X=2)=3C2/5C2 =3/10
    正 P(X=2)=1/5C2 =1/10

    175ページの下から三行目
    誤 Xの期待値はE(X)は
    正 Xの期待値E(X)は

    例題4-6(2)の解答190ページの上から三行目の式を①と置いてない

    214ページの例題A-1で①が問題の枠からはみ出てる

  2. minaken said:

    続いて、場合の数と確率の理論問題集での誤植の報告です。

    例題1-12(2)の別解
    誤 0≦x≦y≦z
    正 1≦x≦y≦z

    63ページの上から10行目
    誤 ~それを確率を求めやすい条件の「▲▲」~
    正 ~それを確率の求めやすい条件の「▲▲」~

    別冊解答の誤植

    基本演習4
    解法のポイントの中に解答が書かれてしまっている

    基本演習24(2)の最初の式
    「展開式の「一般項」は」
    と書かれているので
    誤 (x^2)^k(-2/x)^(9-k)=(-2)^(9-k)x^(3k-9)
    正 9Ck(x^2)^k(-2/x)^(9-k)=9Ck(-2)^(9-k)x^(3k-9)

    基本演習45(1)の式
    誤 (1/3)^2(2/3)^3=8/243
    正 (1/3)^3(2/3)^2=4/243

    基本演習46(1)の3行目
    誤 ~カードはすべてn/k個ある。
    正 ~カードはすべてn/k枚ある。

    基本演習48の「注」の2行目
    誤 x=k
    正 X=k

    基本演習52の赤枠
    誤 ~理由は次ページの注の~
    正 ~理由は注の~

    以上が発見した誤植です。

    それでは残り二冊の問題集の完成を楽しみにしています。

Leave a Reply




Message: