数学教育研究所 公式サイト Mathematics Education Institute Official Web Site

「駿台受験シリーズ 分野別 受験数学の理論6 数列」訂正一覧

「駿台受験シリーズ 分野別 受験数学の理論6 数列」

訂正一覧

  • p.189  1 行目 (誤) a+1>2   (正) a+1>1/2
    2 行目 (誤) a>1     (正) a>-1/2
    4 行目 (誤) a=0 または a>1  (正) a>-1/2

(3 月 13 日判明分)

  • p.60 注の 4 行目
    (誤) 漸化式を一度 a_(n+1) と a_n の関係」に直して・・・・
    (正) 漸化式を一度「a_(n+1) と a_n の関係」に直して・・・・   (「 が抜けている)
  • p.122 図の下1行目
    (誤) 1,2 で並べられた部分から・・・・ (正) ①, ② で並べられた部分から・・・・
  • p.205 下から9行目
    (誤) 演習 4 – 1    (正) 例題 4-4, ;例題 4- 5

(2006 年 5 月 6 日判明分)

  • p.86 上から 7 行目
    (誤) a_n+1 =2a_1 +1    (正) a_(n+1) =2a_n +1
  • p.136 考え方から下の 5 行
    (誤) a_1=13 b_1=6 a_1=277 b_1 =374   (正) a_2 =13 b_2=6 a_3 =277 b_3=374

This entry was posted on 日曜日, 3月 13th, 2005 at 12:00 AM and is filed under 訂正一覧. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

3 Responses to “「駿台受験シリーズ 分野別 受験数学の理論6 数列」訂正一覧”

  1. 赤木 said:

    P.70 の3行目の
    2^7 = 128 > 101
    は、2行目から
    2^7 = 128 ≧ 101
    だと思えるのですが、間違っていますでしょうか?
    結果としてどちらでも良いのかもしれませんが

  2. 赤木 said:

    P74,75 の演習1-3 についてです。
    ここで最初に誤答例が示されて、次にそれのどこで間違っているかを指摘するという話の流れになっていと思いますが、指摘している部分には問題なく、別の部分に謝りがあるのではないかと思います。

    P74 の最後から P75の頭にかけて
    「n を n-1 に置き換えた式は … となるのであって、これを … としている点である」
    と指摘していますが、誤答例の上から4行目では
    S[n-1] = n^3 – 1
    としているので、この点には問題がない様な気がします。

    私が思うに間違っているのは、誤答例の下から5行目以降で
    S[n] – S[n-1] = a[n]
    としている点です。
    P75 の解答を見るとこれは
    S[n] – S[n-1] = Σa[n]
    と考えるべきなのかと思います。

    上で S[n] と書いたのは誤答例での話です。
    解答の方では S[n] は別の意味で使われている為補足しました。
    解答の方ではこれは、マル1、マル2 になっている様です。

    私個人としては、T[n] など S[n]ではない別の記号を使って、誤答例と記号の一貫性を保ってもらった方が分かりやすいのではないかと思いました。

  3. minaken said:

    受験数学の理論 数列での誤植の報告です。

    145ページの考え方の中の上から3行目
    誤 ~。そこでa_nとa_nを4で割った~
    正 ~。そこでa_nを4で割った~

    147ページの考え方の中の上から3行目
    誤 ~具体的に、a_nとa_nを5で割った~
    正 ~具体的に、a_nを5で割った~

    演習3-3の解答で148ページの上から2行目
    誤 (Ⅰ) m=1のとき
    正 (Ⅰ) m=0のとき

    163ページの証明の中の上から1行目
    誤 S_n=Σkr^k=~
    正 S_n=Σkr^(k-1)=~

    例題4-7の解答の177ページ下から5行目。また、これにより178ページの上から5行目まで引きずる
    Σの中の数式は省略
    177ページ下から5行目
    誤 Σ[k=1,n] <S(n)≦Σ[k=1,n]
    正 Σ[k=0,n] <S(n)≦Σ[k=0,n]
    177ページ下から3行目
    誤 Σ[k=1,n] <S(n)/n^2≦Σ[k=1,n]
    正 Σ[k=0,n] <S(n)/n^2≦Σ[k=0,n]
    178ページ上から1行目
    誤 limΣ[k=1,n] =~
    正 limΣ[k=0,n] =limΣ[k=1,n] =~
    178ページ上から5行目
    誤 limΣ[k=1,n] =~
    正 limΣ[k=0,n] =limΣ[k=1,n] =~

    190ページの4.3.3の逆数の和の下から6行目
    誤 S(n)≧(1/2)(N+1)
    正 S(n)>(1/2)(N+1)

    演習4-1の203ページの考え方の中の上から3行目
    誤 ~にある範囲で考えとよい。~
    正 ~にある範囲で考えるとよい。~

    以上が発見した誤植です

Leave a Reply




Message: